ないんですよ

今日は雨・雨・雨でお外での畑作業はお休みの日。
こういうときは事務処理とか地区の役があるのでそのお仕事とか本業以外の事を片付けるチャンス!
というわけで集金に行ったり、議事録纏めたり、あとは本業の事務処理。今年こそは一年ため込まないで確定申告やり遂げたいしね。って結局出来なかったけど・・・

ちょいとお勉強にと葡萄の本をと思うけど、葡萄って意外なほど本が無い。あっても古すぎたりとなかなか実用的なものがないみたい。
ボクなんか社会人やってからだから基礎がなってない。そりゃあね、小さいときから葡萄見て育っているから教科書よりもリアルな教材みて育ってきている。でもって、実際に働いてそれなりの知識や経験もあると自負している。
だけど、学校出ている人に比べて圧倒的に基礎はないと思う。
なので本から知識を得ようと思うのだけれどこれがまたない。
どこをどう探しても見つからない!
でもでも、結構ためになりそうな本を見つけた。これ。とこれ。
両方とも方向性は違うけど、こういう方法もあるんだということと、なかなか分かりやすい内容で読みやすい。だけどこの通り実践は難しい。
あくまでも知識の幅を増やす目的かな。
本職のホームページはここ。
いつの間にか本の紹介しているし。あ、なんのマージンもないですよ。
