QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なるちゃん
なるちゃん
ぶどう園日記の作業日記から外れたことや、3?歳の農家の小倅が葡萄と格闘するさま、葛藤なんか。なからって方言結構使うかも。
オーナーへメッセージ

雨の日は

2021年03月22日

 なるちゃん at 17:39  | Comments(0) | お休み♪
雨男
いつもいつも外で仕事している身としては家の中で事務仕事やなんかだと疲れるんですよ。何より腹が減らない。快適な気温でただ座ってPCの前でカタカタとキーボード打ってと。

この作業は非常に疲れます。頭が使うってのもあるけど、畑で仕事しているだけの農民ですので花粉があっても外の方が快適です。今は子供が春休みに入っているので必ず家に居ます。ま、生活サイクルが乱れないようにと最低限の時間割を作って宿題と自主学習でZ会やって片付けたらSWITCHやっています。ただね春休みなんですよ。子供にとっては長期休み。幾らコロナ禍とはいえ密を避けてどっか気晴らしさせてやりたいです。畑行ってもそれはレジャーにはならないです。私も小さい頃はどっか行きたいといつもいつも親に言って困らせた記憶があります。しかしそれはかなわず。自分の子供達には少しでもかなえてやりたいとしてはいますが、このご時世何処へ行って良いやら。

問題はお昼です。学校では栄養バランスのとれた給食があります。しかし、家ではバランスとはほど遠い即席ラーメンとレトルト食品などにしたいんですよ。そうもいかず、なんか作ってあげないといけないので一汁三菜になるようにはしてはいますが、やはり手抜きでカップ麺とか。ペヤング箱買いしてお昼はこれでといきたいですが・・・

ペヤングって偉大ですよ。そしてカップヌードル。これさえあればローテーションして昼は1人だったら問題ないんですよねぇ・・・
本職のホームページはここ。