夏?

と、思ってしまうほどの陽気で汗かいて草刈り族やってました。
ここ数日で草たちは元気にぐんぐんと成長して凄まじい勢い。
ふと自分ももうちょっと身長があったらなぁって思う、それほど草たちの伸び具合は凄い。
この草たちを退治というか、刈り取らないと後の作業に影響するので、そろそろって思うけど怠けきった身体は急には動かない。というかアイドリング中?

最近思うのは葡萄農家にとってこのGWって農繁期に向けての暖機運転する期間なんてね。
ボクだけかもしれないけど・・・

一汗かいてモモちゃんの散歩で、畑の南側にある沢の土手沿いを上流まで歩くと・・・そこはまだ桜満開期!
上信越道が上を走っているのだけれど、それを境に陽気が一変するみたい。
高速よりも下流側は既に桜は落花盛ん状態だけど、高速より上は今が満開。
僅かな標高差でも違うんだねぇ・・・

本職のホームページはここ。
世間はお休み。そして葡萄農家もまだまだお休み。刻々と近付く農繁期。アイドリング終わらせないと。
