QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なるちゃん
なるちゃん
ぶどう園日記の作業日記から外れたことや、3?歳の農家の小倅が葡萄と格闘するさま、葛藤なんか。なからって方言結構使うかも。
オーナーへメッセージ

毎日毎日まーいにち・・・

2018年09月14日

 なるちゃん at 13:45  | Comments(0) | あー忙しや忙しや・・・
昔ですよ
写真には意味は無いです。
ただ大昔の家の周りの写真が出てきたので取りあえず。

どうやら家のある上の通りらしいのですが、面影としたら遠くに見える小学校と地元の人だったら分かるかもしれない建物が見えます。
本題とは関係ないです。はい。

ここ数日、壊れるんじゃないかというくらいPCとプリンター酷使しています。大げさですが・・・
葡萄は毎日順調に発送してここまでの注文は殆ど発送出来たのではないでしょうか?たぶん。

何しろ、私一人で受注から発送までの事務作業に、収穫と箱詰めですのでうっかりミス多いんですよ。これが申し訳ないくらい。毎年こんなことしてホントもう申し訳ございませんでした。という謝ること何回・・・

いい加減こういう注意力のなさ何とかしないといけないけど、なんともならないまま40越える始末。

たぶん改善はするでしょうが直らないです。細心の注意を払ってはいるのですが、妻曰く「あれ直ってもこんどはこれが」という感じらしいです。

どうしたものか・・・
本職のホームページはここ。

  

台風の影響で

2018年09月05日

 なるちゃん at 09:33  | Comments(0) | お仕事たいむ♪
うめぐだぐだ
発送まっただ中で貧乏暇あり状態ですが働いていますよ。おかしな言い方ですが、所詮貧乏暇ありなんですよ。
働けど働けど収入は一年中入ってくるわけではないので。しかも冬は比較的時間とれるし。

そんなことは置いといて。

今年は8月の最終週より発送開始で既に姿を消した品種もあるくらい今年は発送をばりばりこなしています。そんな時期にいつものように台風。
これはもうビックリでした。
宅配の業者の方に言われたのですが「この辺はまだましですよ」こんなに風吹いてあちこちからもの飛んだり、木の枝が折れたりしているのに。そんな感じです。

ウチのあたりよりも北に行けばもっと凄いと。

つくづく平和な町で良かったとほっとしていますが、それでも爪痕は凄まじくあちこちの畑では今日は朝から片付けしていますよ。結構袋や傘が散乱しているんですよ。かくいう私もこのブログ書き終わったらもう一度畑行って片付けの続きやってきます。

毎年こんな台風来るけど、そろそろ台風もこんな人に嫌われることやめてもっとおとなしくして貰いたいものです。
詳しくはホームページにて♪