QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なるちゃん
なるちゃん
ぶどう園日記の作業日記から外れたことや、3?歳の農家の小倅が葡萄と格闘するさま、葛藤なんか。なからって方言結構使うかも。
オーナーへメッセージ

相も変わらず

2012年04月02日

 なるちゃん at 23:59  | Comments(0) | お仕事たいむ♪

枝の誘引作業。こればっか。
こんな道具を使ってせっせと。

これってこんなメカニズムで定価¥8000ですよface08
もっと安く作れるでしょ。って思う農家のサガ・・・icon10

他にも農家の道具には恐ろしくボラれていると思われるものが沢山ある。SSだって、あんたレクサス買えちゃうジャンって値段のものが存在するし、一般的なSSだったら噂のBRZ買ってもお釣りが来ちゃう。乗用の草刈り機だってトライク買ってもお釣りが来るしicon08

って、こんなブログで愚痴っても仕方ないか・・・

山は雪が残っているのに花粉の猛威があって畑は戦場さながら。そんな中、軽装備で農民はクシャミしながら枝の誘引。

でも、時折吹く風が春なのに?結構寒い。ふきのとうは既に成長しているし、ナズナがそろそろ食べ頃を迎えるので春は確実にやってきている。それと同時に農繁期は確実に近付いている・・・face07

今年はどんな葡萄が出来上がるでしょう?
本職のホームページはここ。
「言葉を失うほど美味い!」そう叫ばせる葡萄を毎年コンスタントに作り続けるのが本物の葡萄農家。そうなっているか???
人気ブログランキングへ