QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なるちゃん
なるちゃん
ぶどう園日記の作業日記から外れたことや、3?歳の農家の小倅が葡萄と格闘するさま、葛藤なんか。なからって方言結構使うかも。
オーナーへメッセージ

冬囲いの仕上げ

2009年12月15日

 なるちゃん at 23:59  | Comments(0) | お仕事たいむ♪

気がついてみれば日が・・・

昨日宣言しておいて、今日はこんな感じ。無様ですねΩ\ζ°)チーン

明日からここ長野県でも寒波襲来で積雪の見込み。ようやく冬がきたって感じ
なぜ?ってなるかもしれないけど、冬は基本的に好きな季節。そして雪が好き。そしてスキーが好きicon06
あ、オヤジギャグ炸裂だなんて思わないでね。普通に書いていたらこんな結果になっただけ。マジでスキーが好きです。

独身時代は会社サボってスキーに行ったくらいのスキー馬鹿。一応、SIAのセミゴールドなんて検定に合格していたりする。ちょっと自慢icon22

なので、ハイシーズンになると仕事そっちのけでスキーに行く可能性大だけど、今は子供がいる身分。なので、子供優先にで去年なんぞ一度も滑りに行ってない。今年は子供連れてそりデビューでもさせてあげようと画策しているけど、まだまだ1歳未満。ちょっと無理じゃね?
って感じ。

話はだいぶ逸れたけど、雪が降るってことで、まだ冬囲いしていなかった樹を藁で囲うのを今日は大忙しでやってきた。
今頃?って思うけど、温暖化の現在は12月一杯にやっておけば問題ないでしょうって勝手に思っているけど、たぶん大丈夫。おそらく大丈夫。きっと大丈夫。
大丈夫の三段活用。で締めくくり。

あ、写真は仕事は一切関係ないです。畑から望遠で撮ってみた城跡。
本職のホームページはここ。
三段活用はこういった文章だと面白おかしく表現できるので是非、お試しを。そこでクリック♪
人気ブログランキングへ