QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なるちゃん
なるちゃん
ぶどう園日記の作業日記から外れたことや、3?歳の農家の小倅が葡萄と格闘するさま、葛藤なんか。なからって方言結構使うかも。
オーナーへメッセージ

いつも一緒においぬのモモちゃん♪

2009年12月09日

 なるちゃん at 23:06  | Comments(0) | 看板犬U・ω・)ノワフン

タイトル見てNHKの某番組を思い出した人・・・
歳ばれますぜ!だんな。

ブログネタがいつもの調子でなくなりました。この時期は仕方ないんです!
だって、畑では剪定くらいしか仕事がないから・・・icon10
というか、剪定が主な仕事。

でもね、剪定って結構頭使う。
少ない脳みその容量でも何とかなるけどね。
ただやみくもに枝を切り落とすと大変なことになる。

とりあえず、というか樹勢をみて残すべき芽や枝の形、勢いなど総合的に判断して翌年の樹形を想像しながら切っていく。

この剪定が一番、経験がものを言う作業だね。なので一番難しい。そして一番面倒くさいかもしれない。そして金にならない。

コレ大事。

タイトルに戻るけど、モモちゃんはいつも一緒。こうして畑に来て、ボクが剪定をしているのをじっと見ている。わけでもない。

他へ興味がいくときもあるし、離せば畑の中を縦横無尽に駆け巡って遊んでいる。
ボクとは違って自由人?(犬)

羨ましい存在です。
本職のホームページはここ。
犬のように自由に駆け回りたい。そう思ったらクリック♪あ、意味は無いです。
人気ブログランキングへ