完成?否!試行錯誤中・・・らしい
2010年10月25日
なるちゃん at 22:58 | Comments(0) | よろずなんでもや

友人のパティシエにお願いしたジャム?フルーツソースが試作の完成ということで食べてみた。
マジ美味ぇぇぇ!!!
美味しいとかそういう直截な表現というのはブログ上で、自分の葡萄ではあまり使ってこなかったですが、コレばっかりは・・・

やっぱ、パティシエの感性っていうのかなぁ。素人にゃ真似できん!
パープルと巨峰でお願いして、パープルはジャムというよりはフルーツソースという感じ。プレザーブスタイルで果肉を残して食感を大事に、風味を存分に味わえるソースという感じ。アイスクリームやヨーグルト、シフォンケーキなんかにも使えて用途があるね。
対して、巨峰はねっとりというか粘りを出して、ジャムに仕上げている。まだまだ改良の余地があるとかで、ホントの完成品にはなっていないにしても、これはかなり美味しい!
パティシエが作るってのは、始めにケーキありきで考えるから他で売っているジャムとは一線を画していて良いね

これで差別化はかれた感じ。あとはジュースやワインかな?
ウチのパープルを使ったケーキや料理を食べたかったら次のお店へどうぞ。
二つのお店とも若いシェフとパティシエで天才の名にふさわしいものを作ってくれてすげぇから。スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
オステリア・ガット
パティスリー・ルル
本職のホームページはここ。
来年はソースとジュースとドライフルーツなんかを組み合わせてお中元やお歳暮商戦に打って出る予定


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。