働き蜂のように舞い、蝶のように???違う・・・

働き蜂のようにがむしゃらに働いている農民です。今までの遅れを取り戻すかのようにここ最近はすっげえの

風が吹いたらお休みとかじゃないし←当たり前
農閑期とは思えない働きっぷりと自画自賛しながら剪定三昧の日々。
枝焚きしながらの剪定だと風向きによっては煙に燻されて燻製になっちゃうんじゃないかってくらい煙臭くなる。当然、こうなると仕事終わったあとにどっかにでかけるときは全身ファブリーズして消臭は必須!
昔はオードトワレなんかつけていたけど、ここ最近はそんなものは一切つけない。オードパルファムなんかも揃えたりしたけど、結婚してパパになって育児に追われるとそんなオシャレとはほど遠くなっちゃうもんです。言い訳?
そんな臭い農民ですが、ただ枝焚きじゃ勿体ないということで焼き芋したり、ダッチオーブンでパン焼いたりと割と枝焚きを満喫。今度は燻製でも作ろうかな。あ、自身の身体燻すんじゃなくてね。
でも、石窯作ってピッツァ作るのもいいかも♪
本職のホームページはここ。
なんだか農作業から脱線し始めている気がする。
