QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なるちゃん
なるちゃん
ぶどう園日記の作業日記から外れたことや、3?歳の農家の小倅が葡萄と格闘するさま、葛藤なんか。なからって方言結構使うかも。
オーナーへメッセージ

花粉にやられるの巻

2011年06月13日

 なるちゃん at 23:45  | Comments(0) | あー忙しや忙しや・・・

葡萄農家なのに葡萄花粉に弱いって・・・icon10

笑い話にもならない。
でも、本気で弱い。

この葡萄が開花するこの時期は特にヤヴァイ!←発音に注意。下唇を噛んで発音。

房こきがメインの仕事になるこの時期は・・・
ぶえっくしょん!
ずずずずずっ!
この一連の動作を繰り返し、作業してます。

なので予定外に疲れるface07

そして、今日の一杯はやはりワイン。
葡萄の勉強ですからface02

井筒ワイン。
地元長野県でも老舗中の老舗。
ウチの嫁さんの実家のすぐ近くってのもあるし、近くに住んでいたこともあるのでなじみ深い。

しっかし、このシャルドネ。
こんなふくよかな香りって初めて。
でもって、果実味豊かでトロピカルフルーツのような余韻と香り。
ま、へっぽこなんで大したテイスティングが出来ないけどね・・・

でも舌には割と自信ある。野菜なんかだと味によって栽培された土壌とか気候なんかを当てられたりするしね。利き酒師を一時期本気で取ろうと勉強したこともあったっけなぁ・・・
本職のホームページはここ。
葡萄農家で葡萄花粉に弱いって致命的?
人気ブログランキングへ