ま、あげてみた

って感じ。
色つきやしたぜ。だんな。
雨も降らずに雨乞いの神事でもやらないといかんだろ!っていうほど雨が降らない坂城町。
長野県内でも随一の小雨地域だけあって、雨の降る気配すらない。
今日なんて、あんた隣の上田では大雨洪水警報出ているのにこちとら、ものの30分足らずで止んじまった。
町の人口の半分以上が晴れ男晴れ女っていう勢いの凄まじい雨雲の吹き飛び方。
あ、ちなみにボクは自他共に認める雨男ってうより悪天候男

もうね、人から来るな!って言われるほど・・・

スキーに行くときなんか、「頼むから吹雪にしないでくれ」とか懇願される始末┐(´д`)┌ヤレヤレ
不可抗力なんでどうすることもできないですけどねぇ・・・
そういや、新婚旅行でドイツ行ったときは寒波が来たような来なかったような

話は逸れすぎたけど、サニールージュが綺麗に色づいた。例年よりも10日以上遅い色の付き方。今年は夜になっても気温が下がらなくて、干からびた蛙のように寝ている人が多いくらいの暑さ。
葡萄の出来は全体的にあまり良くなさそうだから、市場での価格があがらねぇかなって思うけど、嗜好品だから高きゃ買わん!って言う人が大多数なもんで、果物って結構辛い。ま、そんな高くても美味いから買うっていう方向に持ってくのがウチらのような農家の仕事なので底辺のボクは日々努力していますよ。
ええ!そりゃあもう!
本職のホームページはここ。
久しぶりに降った雨が蝉の小便レベルじゃぁ・・・明日は灌水?
