QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なるちゃん
なるちゃん
ぶどう園日記の作業日記から外れたことや、3?歳の農家の小倅が葡萄と格闘するさま、葛藤なんか。なからって方言結構使うかも。
オーナーへメッセージ

すっげマジメな1日。

2010年08月04日

 なるちゃん at 23:16  | Comments(0) | 視察けんしゅー
今日はボクみたいなペーペー農民の講習会へ行って来た。

受講生の圃場見学ってやつ。

ま、色々あるやね。
30数種類作っている人もいれば、一人じゃ手が無いって言っているけど、かなりの規模で営農している人等々。で、ウチは・・・

品種は10種類前後。実際の販売は5.6種類ってとこ。規模だったら大きい部類に入るけど、先進的な事やっているかと聞かれれば、う〜んと首を捻ってしまう。中には新しいことを取り入れているのもあるけどね。現状に胡座をかいていないことが確か。

観光農園ってとこは、一見参考になりにくいと思われがちだけど、そんなことはないね。かなり役に立つ。というより、これからの農場経営にヒントを得たような気がする。真似は出来ないけど、自分流にアレンジすれば武器にような珠玉のようなヒントを得られたよ。
本職のホームページはここ。
ね、眠い・・・疲れがピーク。そろそろ休暇に入りたい。
人気ブログランキングへ