今日は違うね

今日は午前中、クルマの遅れに遅れた一ヶ月点検。実は納車されてから3ヶ月経過・・・

そのあとは、今年度より一緒にやってくれる仲間とちょいとランチとホームセンターへのお買い物。
その次はようやく畑。
これがメイン。やっぱ農民ですから。
今日も誘引作業。ウチは中梢仕立てなのでこの誘引作業に1週間〜10日はかけてやっている。だんだんと短梢に切り替えていっているけど、全部にはならない。
今年は7畝ばかり短梢に徐々に切り替えていく予定。そんでもってクイーンニーナは短梢のスマートマイヨーガへと移行。ナガノパープルの一部もスマートマイヨーガにする予定。こちらはたぶん1反歩程度。将来的にね。まだ2,3年先の話だけど・・・
そんな構想や作業をやりながらも、合間に一部品種にCX-10を散布。芽吹きが心配な品種に限定。これの使い方次第で収穫期が10日早まるとか早まらないとか・・・
なんとなく分かるけど、使用時期が難しいかな。一部で試験してみようかと思うけど賭だね。
あ、今日は夕方に月と木星と金星が並んでいるところ激写!
本職のホームページはここ。
しっかし今日お土産に貰った「文化人」美味いなぁ。
