年の始まり

今更なですが「明けましておめでとう御座います」
1月4日が仕事始めの上ノ原果樹園。
だけど、生憎の雪・・・

1時間と持たない仕事始め

へたれ農民でした。
今年の抱負はワイン醸造へ向けて更なる規模拡大。
これにつきます。
ただ、坂城町は残念なことに傾斜が緩やかな為になかなか畑が空いてこない。
他の地域だと葡萄は大変だからと70過ぎ辺りから引退を考える方が多いのですが、坂城町は緩い傾斜のために80を過ぎた方でも元気に葡萄作りをしている。
大変でも出来るっていうのが引退する人が出てこない。結果、空いている畑があまりない。
遊休農地が増えてくる現在の農業とはいかない。
ま、ぼちぼちやっていきますわ。
本職のホームページはここ。
今年はへたれはほどほど?いいえ。典型的な日本人のように勤勉に!そんな農民ですが宜しくお願いします。
