QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なるちゃん
なるちゃん
ぶどう園日記の作業日記から外れたことや、3?歳の農家の小倅が葡萄と格闘するさま、葛藤なんか。なからって方言結構使うかも。
オーナーへメッセージ

パート・ド・フリュイ??

2010年12月11日

 なるちゃん at 23:34  | Comments(0) | どーでもいいこと

これってみすず飴?

始めは思ったね。face03

お菓子についての造詣が深くないので、これは長野県でも東北信地域の住民なら大抵の人はこの「パート・ド・フリュイ」を食べるとみすず飴となってしまうだろうね。

よくもまぁ、パープルがここまで変身したよ。皮ごとねface08

これ友人のパティスリー・ルルで作って貰ったやつ。この前のAYCの勉強会で出して貰った。

みすず飴って思うけど、明らかに違う味。だけどみすず飴。ここいらへんの住民はどうしてもそう思っちゃう。

こうやってみるとパープルって色んな可能性持っているね。

また来年も持ち込んで作って貰う予定。今度はお歳暮用でシフォンケーキなんかとセットで送れるように商品開発して貰う予定icon22

乞うご期待!
本職のホームページはここ。
ネタに困ってブログが停滞する兆しが見えてきた・・・(´(・)`)クマッタ・・
人気ブログランキングへ