QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なるちゃん
なるちゃん
ぶどう園日記の作業日記から外れたことや、3?歳の農家の小倅が葡萄と格闘するさま、葛藤なんか。なからって方言結構使うかも。
オーナーへメッセージ

おかしくないかい?

2011年03月17日

 なるちゃん at 23:59 | Comments(2) | 怒・怒・怒
おかしくないかい?
TwitterやFacebookなどで呟いたことをブログアップ。

嫁さんが子供のトレーニングパンツ買うからイオンに行きたいというので、急遽買い物に行ってきた。
そこで目にした光景。

なんじゃこりゃぁ!!!

子供用のオムツの買い占めが横行していて、オムツが品切れ状態。
でもって、食料品のフロアでは缶詰、カップラーメン、ミネラルウォーターの棚がすっからかん。
でもって、トイレットペーパーに乾電池、懐中電灯、ティッシュがほぼ無い状態・・・face08

どんだけ世の中トイレとお友達になって下痢状態!?

でもって、家中の照明を懐中電灯に切り替えているの?
わからん!その考え。

どんだけトイレにこもって、ピーピーでペーパーを使いまくって、カップラーメンと缶詰食べて水飲んでっていう生活している人が世の中溢れているの?

買い占めとかというレベルじゃないでしょ。ただ単に世の中そういう人が増えているんでしょ。
ちょっと、頭来て缶詰とトイレットペーパーに乾電池をありったけかごに入れている人がいたから、聞こえるように「世の中、どんだけトイレにこもって缶詰とラーメン食っている人がいるんだろう!」って言ったら、そそくさと逃げるようにその人は消えていった。

図星だ・・・icon22
本職のホームページはここ。
ボクは記憶にないけど、オイルショックの時と状況が似ているらしい。
人気ブログランキングへ


同じカテゴリー(怒・怒・怒)の記事画像
おいおい
同じカテゴリー(怒・怒・怒)の記事
 ちょっと怒り! (2011-04-21 23:59)
 おいおい (2010-11-06 23:48)

この記事へのコメント
はじめてコメントします。

私も先日、今日と車を自粛して、歩いて近所のコンビニ、スーパーへ買い物に行きましたが、見事にトイレットペーパーが全て売り切れでした。
カップ麺類もほぼ完売に近い。
ほんと、唖然というか、長野も被災地か?!と思ったほど。

ちなみに、トイレットペーパー12ロールで約1千人分の量だそうです。
という事は、みなさん、数千人分の用を足しているのでしょうか(笑)
私は、12ロールあれば、数ヶ月持ちます。
カップ麺も売り切れが多いが、みなさん、カップ麺の生活なのでしょうか(笑)
ちょっと、異常というか、私には理解出来ない光景でした。
Posted by kyokyo at 2011年03月18日 00:16
初めまして。
コメント有り難うございます。

この騒動は凄いですね。こぞってトイレにこもるというのは考えられないことです。

それも一巡したのか、それともトイレにこもるのが飽きたのか、分かりませんが落ち着いていきましたね。今日もスーパーに行って来ましたが棚は元通りでした。それにGSには行列もないですし。
Posted by なるちゃんなるちゃん at 2011年03月20日 00:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。