QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なるちゃん
なるちゃん
ぶどう園日記の作業日記から外れたことや、3?歳の農家の小倅が葡萄と格闘するさま、葛藤なんか。なからって方言結構使うかも。
オーナーへメッセージ

グリグリ誕生!

2012年04月12日

 なるちゃん at 23:59 | Comments(1) | Myふぇいばりと
グリグリ誕生!
ウチの葡萄を使って作られたワインの誕生!

っていっても巨峰とピノグリという変則的な配合で・・・face06
グリグリという名前。

醸造はファンキーシャトー。酵母は加えずに自然発酵。
綺麗なピンク色のロゼ。

100%とまではいかないけど、かなりの割合でウチの葡萄が入っているらしい。
気になるお味は・・・

実はまだ飲んでいない。
なので詳しいレポは親戚のソムリエブログ参照して下さい。

これを開栓するのはこの葡萄を収穫した畑で桜並木が満開になった頃に畑で桜を見ながら花見酒としながらの予定。

楽しみ〜♪
本職のホームページはここ。
3年後のカベルネソーヴィニヨンはどうなるだろう?
人気ブログランキングへ


同じカテゴリー(Myふぇいばりと)の記事画像
今年はコレ
WINE FORUM in NAGANO
ついに、ついに・・・
すっげイイ!
本日の一本。
最強の装備
同じカテゴリー(Myふぇいばりと)の記事
 今年はコレ (2013-02-07 23:52)
 WINE FORUM in NAGANO (2013-01-24 22:20)
 ついに、ついに・・・ (2012-03-01 23:59)
 すっげイイ! (2011-09-07 16:30)
 本日の一本。 (2011-06-07 23:57)
 最強の装備 (2010-12-04 23:59)

この記事へのコメント
私も、さっそく買ってきました。松本の桜も咲きそうなので、花見ワインとして飲みたいな。
Posted by うさうさのプチファーム at 2012年04月14日 10:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。