ぼんくら流へたれ派レシピ2
2010年09月17日
なるちゃん at 23:49 | Comments(0) | ぼんくら流へたれ派レシピ

またまたこんな思いつきで作ってみた。
すっげ簡単だから作ってみよう!
二人分の目安で。
用意する材料は、鶏の胸肉、赤ワイン、巨峰(ナガノパープルでも黒葡萄ならなんでもOK)、岩塩、塩胡椒、バター、小麦粉、オリーブオイル、あとはお好みでローズマリーあたり?

ちっちゃいフライパンやソースパンで、バターを熱して溶けてきたところで赤ワインカップ1杯を入れて、葡萄を適当にお好みで。この時は10粒くらい。
こいつらを弱火でぐつぐつととろみが出るまで煮込む。
頃合いを見計らって岩塩を適当にぱらぱらと。味は甘い味の中に遠くで塩の味がする感じ。
これでソースは出来上がり♪

鶏の胸肉はパックで一枚のちょいでかいやつをチョイス。
そいつを包丁で座頭市のように切れ目を入れる。
でもって、二等分くらいにしておく。写真はなぜか三等分・・・

そしたら下味。味塩胡椒を適当にふりかけ、小麦粉をぱらぱらとかけ、まぶす。
ここで、お好みでローズマリーをちょいとふりかけると風味が良くなる

準備がすんだら、フライパンにちょい多めに入れたオリーブオイルの中に肉を投入

両面にきつね色を付けて、あとは中に火が通るまでじっくり焼く。
焼いたら、肉を取り出し、ソースをかけて出来上がり!
ぼんくら流なので難しいことは抜きにして。
思いつきで作った料理だったけど、案外美味しかった

本職のホームページはここ。
やっぱ、ティファールはいい!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。