おいおい
2010年04月28日
なるちゃん at 23:50 | Comments(0) | 故障・・・

草刈り機のエンジンがかからねぇ・・・
まさおくんピンチ!
うちで使っている草刈り機は「草刈り機まさおくん」という安直なパクリそのものの名前。中国人もびっくりなパクリ方。
ついでにすげぇ勢いで消毒してくれるジェット・リーっていうのも作ってくれねえかな。意味分からんけど面白そう(*´∀`)アハハン♪
まさおくんていう名前がウケてなにやら売れているらしい。
そのまさおくん。今日はご機嫌斜めらしくエンジンがかかってくれないみたい。いい加減、寿命なのか?ってよりメンテ不足・・・

とりえずエンジンばらして清掃。スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!汚くて、そりゃエンジンもかからんだろってくらい汚れていた。
やっぱ、メンテは必要だね。人間だって人間ドックが必要なのと一緒だね。そういえば、今年まだやってない。
胃カメラ飲むのやだくてやだくて・・・

あ、話題は変わって秋植えした苗木の写真。先日の遅霜にもめげずに頑張っているよう?これは期待を持っている「昭平紅」っていう高橋昭平さんって言う人がつくったらしい。ホントかどうかはわからん。
去年食べた感じだと、激うまーって感じの葡萄だった。ウチで販売するのは来年以降だね。今年はまだ試作ってとこで。
大きくなれよ〜。はいではいではいでほっほー♪なんだかハンバーグ食べたくなった今日この頃。
本職のホームページはここ。
冬眠から目覚めた農民にワンクリックでカツを入れて下され。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。