QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なるちゃん
なるちゃん
ぶどう園日記の作業日記から外れたことや、3?歳の農家の小倅が葡萄と格闘するさま、葛藤なんか。なからって方言結構使うかも。
オーナーへメッセージ

ぐおっ!

2010年04月17日

 なるちゃん at 10:32 | Comments(0) | ぐだぐだな日々
ぐおっ!
何事??ってな勢いで雪が積もったface08

桜咲く4月に10センチですよ。

マジですか?ガチですか?
目を疑いますよ。この状況。

葡萄の樹にだって勿論しっかり積もっているし・・・icon10

ま、気温がそれほど低くないのが唯一の救いかなってね。
気温が比較的高いので芽は大丈夫なよう。

これで芽までやられたら収穫にまで影響して来ちゃうけど、今のところ大丈夫そうだね。
これからは土壌管理と新梢管理で天候の分はカバー出来るはず!

前向きに見ていかないとね。

しっかし、今日の雪は・・・

恋人はサンタクロース♪本当はサンタクロース♪って聞こえてきそうな雪景色に思わず、ブリザードを口ずさむへたれ農民。
そして、横で嫁に「ちょっと音程ずれてない?」
嫌なツッコミだface07

いつまでも家の中に閉じこもっていると駄目人間になってしまいそうなので、これから街へ繰り出してコムサカフェへ親子三人でケーキかな♪

って、結局休むんかい!ヽ(゚Д゚*ヽ) ワッケ!! (ノ*゚Д゚)ノ ワッカ!! ヽ(*゚Д゚)ノラン!!
本職のホームページはここ。
桜に雪でおったまげたよ。おっことぬしさまに助けて貰わねば。
人気ブログランキングへ


同じカテゴリー(ぐだぐだな日々)の記事画像
大晦日の準備?
連日の暑さで
雨雨雨ときて又雨
シーズンが終わってもカレンダーが
気がついてみれば月一
農閑期なので
同じカテゴリー(ぐだぐだな日々)の記事
 大晦日の準備? (2024-12-28 18:40)
 連日の暑さで (2021-08-05 16:35)
 雨雨雨ときて又雨 (2020-07-23 18:26)
 シーズンが終わってもカレンダーが (2017-11-26 13:14)
 気がついてみれば月一 (2015-03-31 01:36)
 農閑期なので (2014-12-14 23:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。