QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なるちゃん
なるちゃん
ぶどう園日記の作業日記から外れたことや、3?歳の農家の小倅が葡萄と格闘するさま、葛藤なんか。なからって方言結構使うかも。
オーナーへメッセージ

曇りのち雨のち雨時々休み

2009年12月06日

 なるちゃん at 23:59 | Comments(0) | ぐだぐだな日々
曇りのち雨のち雨時々休み
ぐだぐだすぎて自由業みたいです。

と言うよりフリーターみたい。まるで派遣切りにあった労働者みたいに思われるような生活の日々。天候が悪い日、限定ね。

基本、農閑期は雨が降ったり、雪が降ったりして外での作業が困難な場合はお外ではお休み・・・icon10

だからといって、ただただ寝ているだけでもない。実は仕事してるんですよ。これが
税金の計算したり、WEB構築したり、こうやって表のブログ更新したり、アポとったりと営業活動や広報活動など家でしかできないことをここぞとばかりにやっている。

一見すると暇人にしか思えないけど、結構デスクワークっていそがしいんですよ。これが。
農業も変わったなぁって思うでしょ。

でも、集中力が続かなくてグダグダとこたつで丸くなることもしばしば・・・face07

冬は人を駄目にする。
本職のホームページはここ。
と、思うのは私だけ・・・んなはずはない!賛同してクリック♪
人気ブログランキングへ


同じカテゴリー(ぐだぐだな日々)の記事画像
大晦日の準備?
連日の暑さで
雨雨雨ときて又雨
シーズンが終わってもカレンダーが
気がついてみれば月一
農閑期なので
同じカテゴリー(ぐだぐだな日々)の記事
 大晦日の準備? (2024-12-28 18:40)
 連日の暑さで (2021-08-05 16:35)
 雨雨雨ときて又雨 (2020-07-23 18:26)
 シーズンが終わってもカレンダーが (2017-11-26 13:14)
 気がついてみれば月一 (2015-03-31 01:36)
 農閑期なので (2014-12-14 23:37)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。