ちょっと早まるか!?(あ、収穫ですよ)
2012年08月29日
なるちゃん at 23:59 | Comments(0) | 思ったこと

ここんとこの晴天続き、ちょい異常じゃね?ってくらい雨が降らない当地。
そのおかげか葡萄は順調そのもの。だけど、灌水によってナガノパープルに裂果が見られるのも確か。灌水は有り難いけども巨峰なんかと同一に考えて大量多灌水でたま〜にってのはやばいって

この組合も困ったちゃんで・・・

ま、組合のせいってよりも水を大量に欲しいって言う人がいるから仕方ないんだけどね。いい加減、品種に合わせた灌水方法に切り替えないと産地としてまずいんじゃないの?難しい側面もあるけど、巨峰なんかは柔軟性があるからナガノパープルに合わせても全然問題無い。
こういうときこそ難しい品種に合わせた灌水方法にするべきかなって、青二才の何も分かっていない農家の若造の意見でした。←周りからはたぶんそう思われていることでしょう!変わり者とか異端児とかね・・・

本職のホームページはここ。
いい加減、この組合から脱退して独自の灌水システム構築しようかと思案中の何も分かっていない青二才の狂った農民の独り言。
