QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なるちゃん
なるちゃん
ぶどう園日記の作業日記から外れたことや、3?歳の農家の小倅が葡萄と格闘するさま、葛藤なんか。なからって方言結構使うかも。
オーナーへメッセージ

届いたよ

2013年03月28日

 なるちゃん at 02:57  | Comments(0) | とりあえず・・・

アンカーが届いた。

更にJAに注文した覚えのないアンカーまでもあったらしくそれも同時に・・・icon10

マジで記憶無いんですけどface07

父は頼んでないし、するってえと・・・わたくし???記憶に御座いません。

心当たりあるとすれば、ちらっとアンカーを10コくらい買おうかなって位の世間話をJAの誰かとした覚えがある程度。まさかねぇ・・・icon08

ま、使い道あるし、いずれ買わないと行けないモノなので仕方なし。って開き直ってこれはこれで生食用の畑の棚補修とvineyard拡張に使うかな。
vineyardには現在、単管を使っているけど、これを木材に取り替えようと画策。やっぱドイツで見た垣根にしたくて。

只今、研修生が山の樹を物色中です。あ、ちゃんと伐採する権利を行使してですからね。
本職のホームページはここ。
やっぱ鉄より樹の方が味あるでしょ。
人気ブログランキングへ